イベント

8月2日(土) 道の駅きくがわ「らんちゅう展示会&販売」イベント

2025.07.17

20250703161225-0001

 

下関観魚会と一緒にらんちゅう展示会を行います。

◆金魚 らんちゅうの歴史◆

らんちゅうは日本が原産といわれています。

江戸時代末期から明治時代にかけて

品種改良で、らんちゅうが作り出されたといわれています。

 

◆特 徴◆

らんちゅうは、「金魚の王様」と言われ、価格、愛好家、品評会等、

全てを総合して金魚の最高峰に位置しているといわれる品種です。

そんな魅力的な、らんちゅうの展示会にぜひお越しください。

 

午前10時30分から午後3時頃まで

場所は道の駅きくがわ屋外特設ブース

また、展示会に併せてらんちゅうの販売も行っています。

2025年のお知らせ

8月2日(土) 道の駅きくがわ「らんちゅう展示会&販売」イベント

2025.07.17

ページトップ